- おすすめ
| ホーム |
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
1年間、頑張りました!
4月から始めた、ヴォーグの指導員資格取得講座、
かぎ針と棒針のコースを、欲張っていっぺんに受講して、
おととい、無事終了いたしました!!!
只今、ちょいと、ロス状態です。
追い込みで1月21日から、ここをほったらかしにしていました。
その頃編み始めたものはこのように出来上がっています。

これを仕上げて、レシピをまとめようと思っていたところで、課題の追い込みとなり、今回、レシピまとめはスルーします。
気に入っているので、よく着ています。
さて、1年の写真を振り返り、
課題の作をまとめてみました。
かぎ針と、棒針合わせて、これだけ編んで提出しましたよ!

もう、収納に悩むほどです。
こんなに並べてみると、とっても大変なようにも思うけど、
一つ一つ編んでいて、一回一回受講していて、とってもとっても楽しかったのです。
もっと、もっと、続けたいっ!
という気持ちですが、
来月からは、半年の準師範のコースを受講します。
1コースだけ、半年だけ、
量も期間も半分になります。
ちょっと、ショボーンとなりますが、
来月は、仕事の方で、初めて展示会に出展(アパレル関連向けに、PATTERN STOCKで作っているようなシミュレーションのサービスをアピールしてきます。)してみたりもするし、
これでお仕事が増えると、私、ホクホクです。
調子に乗って始めた編み物講師のことも、
もっと充実させたいと思っていたり、、、、、
あと、そうそう、あと、編み検ね!
去年、レースの1級を取得したので、
今年は毛糸の1級を!と、思っていたけど、
ちょっと、スケジュール見合わせ中。
で、ついでに、色彩検定もとっておこうか、とか、
私の課題はてんこ盛り!
先日、ふと、自分の手を眺め、
両手人差し指の下に、「こんなのあったっけ?」と思うような、
×のしわが気になったので、手相を検索してみたら、
「努力し続けていれば願いがかなう、ほったらかしたらそのまんま」の相、
みたいなことが書いてあったので、このまま、努力?
努力というか、私、とっても楽しんでいるんだけどね。
楽しんで、編み続けていていいみたいです。
かぎ針と棒針のコースを、欲張っていっぺんに受講して、
おととい、無事終了いたしました!!!
只今、ちょいと、ロス状態です。
追い込みで1月21日から、ここをほったらかしにしていました。
その頃編み始めたものはこのように出来上がっています。

これを仕上げて、レシピをまとめようと思っていたところで、課題の追い込みとなり、今回、レシピまとめはスルーします。
気に入っているので、よく着ています。
さて、1年の写真を振り返り、
課題の作をまとめてみました。
かぎ針と、棒針合わせて、これだけ編んで提出しましたよ!

もう、収納に悩むほどです。
こんなに並べてみると、とっても大変なようにも思うけど、
一つ一つ編んでいて、一回一回受講していて、とってもとっても楽しかったのです。
もっと、もっと、続けたいっ!
という気持ちですが、
来月からは、半年の準師範のコースを受講します。
1コースだけ、半年だけ、
量も期間も半分になります。
ちょっと、ショボーンとなりますが、
来月は、仕事の方で、初めて展示会に出展(アパレル関連向けに、PATTERN STOCKで作っているようなシミュレーションのサービスをアピールしてきます。)してみたりもするし、
これでお仕事が増えると、私、ホクホクです。
調子に乗って始めた編み物講師のことも、
もっと充実させたいと思っていたり、、、、、
あと、そうそう、あと、編み検ね!
去年、レースの1級を取得したので、
今年は毛糸の1級を!と、思っていたけど、
ちょっと、スケジュール見合わせ中。
で、ついでに、色彩検定もとっておこうか、とか、
私の課題はてんこ盛り!
先日、ふと、自分の手を眺め、
両手人差し指の下に、「こんなのあったっけ?」と思うような、
×のしわが気になったので、手相を検索してみたら、
「努力し続けていれば願いがかなう、ほったらかしたらそのまんま」の相、
みたいなことが書いてあったので、このまま、努力?
努力というか、私、とっても楽しんでいるんだけどね。
楽しんで、編み続けていていいみたいです。
スポンサーサイト
| ホーム |
- おすすめ